2010年02月28日
成長~
成長はやいなぁ~

先週テレビでやっていた葱の再利用
もう7cm程伸びてます
もう少ししたらプランターに移植かな。
成長が楽しみです
先週、木曜日の不毛地帯、土曜日のブラッティマンデー。
仕事などで見れず、予約も忘れました
誰か~録画してませんかぁ~
なんて…(^。^;)


先週テレビでやっていた葱の再利用

もう7cm程伸びてます

もう少ししたらプランターに移植かな。
成長が楽しみです

先週、木曜日の不毛地帯、土曜日のブラッティマンデー。
仕事などで見れず、予約も忘れました

誰か~録画してませんかぁ~
なんて…(^。^;)
Posted by
マツケン
at
22:29
│Comments(
8
)
2010年02月28日
韮山 中華亭
今夜は実家の両親と韮山の中華亭へ行ってきました
昔ながらのラーメンが美味しいお店。
餃子も3個以上からですが1個ずつ注文 できます。
サンマーメンとチャーシュー麺がグッド
炒飯の焼豚の大きさにはビックリしますよ~V(^-^)V
今日はサンマーメンと餃子。

ごちそうさまでした

昔ながらのラーメンが美味しいお店。
餃子も3個以上からですが1個ずつ注文 できます。
サンマーメンとチャーシュー麺がグッド

炒飯の焼豚の大きさにはビックリしますよ~V(^-^)V
今日はサンマーメンと餃子。

ごちそうさまでした

Posted by
マツケン
at
19:48
│Comments(
10
)
2010年02月28日
2010年02月27日
感謝m(_ _)m

早速、ご飯に乗せて~

夜遅くに食べ過ぎちゃいますっ

やっぱり美味しいなぁ~\(^ー^)/
ごちそうさまです

いつも有難うございます(*^o^*)
Posted by
マツケン
at
22:20
│Comments(
4
)
2010年02月26日
ハッピードリンクショップ?
52号線、20号線、ビーナスラインを経由してピラタス蓼科に向かう途中、南部町から蓼科までの間に、ハッピードリンクショップなる自販機が20箇所以上ありました
気になって気になってどうしようもなかったので、帰り道に寄ってみました

自販機です
価格は100円から…
ちょっと安いけど、やっぱり自販機でした(^。^;)
山梨県から長野県にはありましたが、静岡県に入ってからは全く見当たりません。
山梨県長野県の方は自販機を使用する機会が多いのでしょうか。
下道を走っているとなかなか面白いもので、コンビニなどにも地域性があるんですね。
52号線から20号線蓼科の間にミニストップが一軒もなく、サークルKが以外と多い。
人口密度などが要因なんでしょうか。
来年は栂池まで下道で行ってみようかな

気になって気になってどうしようもなかったので、帰り道に寄ってみました


自販機です

価格は100円から…
ちょっと安いけど、やっぱり自販機でした(^。^;)
山梨県から長野県にはありましたが、静岡県に入ってからは全く見当たりません。
山梨県長野県の方は自販機を使用する機会が多いのでしょうか。
下道を走っているとなかなか面白いもので、コンビニなどにも地域性があるんですね。
52号線から20号線蓼科の間にミニストップが一軒もなく、サークルKが以外と多い。
人口密度などが要因なんでしょうか。
来年は栂池まで下道で行ってみようかな

タグ :ハッピードリンクショップ
Posted by
マツケン
at
15:06
│Comments(
10
)
2010年02月25日
花より団子…
毎年恒例の河津桜を見に行きました
例年より人が多い気が
昨年は天城峠は雪だったなぁ。

ちょうど満開を迎えている桜も多く、とっても綺麗でした
でも、やっぱり我が家は花より団子のようです。

桜よりお店が気になるマツケン一家でした。

例年より人が多い気が

昨年は天城峠は雪だったなぁ。

ちょうど満開を迎えている桜も多く、とっても綺麗でした

でも、やっぱり我が家は花より団子のようです。

桜よりお店が気になるマツケン一家でした。
Posted by
マツケン
at
21:51
│Comments(
8
)
2010年02月25日
ピザショップJIN
神代さんへ寄り、河津桜へ向かう途中、JINさんから電話
かたつむりさんの前で徐行して~と
徐行して走ると、道端にJINさん(◎o◎)
えっ
なぜ




追い越した
どこでもドア
かたつむりさんのピザをいただきましたぁ\(^ー^)/

とっても不思議で、とっても美味しいおやつになりました~
JINさん有難うございました

かたつむりさんの前で徐行して~と

徐行して走ると、道端にJINさん(◎o◎)
えっ

なぜ





追い越した

どこでもドア

かたつむりさんのピザをいただきましたぁ\(^ー^)/

とっても不思議で、とっても美味しいおやつになりました~
JINさん有難うございました

Posted by
マツケン
at
14:48
│Comments(
14
)
2010年02月25日
おそようございます

若い頃の半分も滑っていないのになぁ~(^。^;)
今日は河津桜へ行ってきます

皆さま~よい一日をお過ごしくださ~い\(^ー^)/
Posted by
マツケン
at
09:55
│Comments(
8
)
2010年02月24日
2010年02月24日
信州名産
みっちり4時まで滑りましたぁ。
気温8度
雪も溶けますね
いつも寄る野沢菜屋、土産屋さん休み

違うお店に入りましたが、おやき&りんごジュース~んっまかったぁ~
さぁ~、安全運転で帰ります。
帰りも下道でゆっくり
娘ははしゃぎ過ぎて、既に爆睡(-.-)zzZ

夢の中でも…(⌒~⌒)
気温8度

雪も溶けますね

いつも寄る野沢菜屋、土産屋さん休み


違うお店に入りましたが、おやき&りんごジュース~んっまかったぁ~

さぁ~、安全運転で帰ります。
帰りも下道でゆっくり

娘ははしゃぎ過ぎて、既に爆睡(-.-)zzZ

夢の中でも…(⌒~⌒)
Posted by
マツケン
at
17:55
│Comments(
10
)
2010年02月24日
ランチ~☆


腕が……(≧∇≦)
ランチにします

お腹空きました



昨日のお昼がとんかつ、夕飯がドライカレーだったので…今日はカツカレーにしましたV(^-^)V

ビールがんっまい

Posted by
マツケン
at
13:13
│Comments(
8
)
2010年02月24日
さぁV(^-^)V

ロープウェイで山頂へ上がり、娘と3人で降りてきます

娘も体重が14kg~大丈夫かな

Posted by
マツケン
at
11:42
│Comments(
4
)
2010年02月24日
2010年02月24日
2010年02月24日
出発~☆

蓼科へ向けて出発

下道で行く予定~約
やまめさん、ikeさん~近くを通っていきます

3時間かな…
行ってきます\(^ー^)/
Posted by
マツケン
at
04:16
│Comments(
12
)
2010年02月23日
メンテナンスちぅ


今シーズン初のスノーボード。
いつもなら数回いっているのに…今年は何かと忙しくこの時期に

自分と嫁の板をメンテナンスしなきゃ

お天気、雪質がいいと良いなぁV(^-^)V
さぁ~支度支度

Posted by
マツケン
at
21:19
│Comments(
6
)
2010年02月23日
2010年02月22日
いっただきまぁす


めっちゃジューシーでウマウマです。
マツケン亭ではいつも豆腐ハンバーグなので、超満足

ビックリな美味しさでした

ごちそうさまでしたm(_ _)m
Posted by
マツケン
at
21:22
│Comments(
4
)
2010年02月22日
22222おはようございます

おはようございます^^
今日は平成22年2月22日
オール2!!
昔の通信簿を思い出すのは私だけ。。。?
何か良いことありそうですね~
さぁて、今日も張り切って参ります!!
Posted by
マツケン
at
07:06
│Comments(
16
)
2010年02月21日
マツケン亭?


マツケン亭にて…(⌒~⌒)
こんな時間にたくさん食べてしまいました

最近、夕飯が遅くダイエットはまだまだ先になりそう?
でも少しずつ頑張ります

Posted by
マツケン
at
21:57
│Comments(
10
)