2009年07月10日
おはようございます
おはようございます。
今日も霧に包まれている勤務先。。。

風はあるのですが、一向に霧がはれません^^;
視界100ヤード。
お客様もスタート待ちです。
今日も霧に包まれている勤務先。。。
風はあるのですが、一向に霧がはれません^^;
視界100ヤード。
お客様もスタート待ちです。
Posted by
マツケン
at
08:17
│Comments(
14
)
2009年07月09日
イーラの出会い
今日は富士支部やまめさん主催の「ブルーベリー狩り」
「カエルさん」とカエルママさん、お孫ちゃんの果音ちゃんと一緒に富士インターのPに集合!
そうそうたるメンバーが・・・
「やまめさん」「工房ikeさん」「タミーさん」「FPひまわりさん」「あびさん」「たまがずらさん」
「シュワさん」
外部の方々が見たら、どこかの組の集まりと勘違いされる恐れが。。。
ikeさんの先導のもと一路「ゆみっぺさん」のちゃの生さんへGO
住宅街から登ること数キロ、お茶畑の広がるのどかな風景。霧が出ていましたが、とっても気持ちいい!

さぁ!早速ブルーベリー。
先週「しばわんこさん」がいらっしゃったとのことで、実が残っているか心配でしたが、まだまだ、美味しそうなブルーベリーが沢山。

娘も楽しそうに美味しいブルーベリーを頬張って^^

お土産用のブルーベリーもたくさん摘みました。
さてさて、お仕事の関係上、遅れて登場の「神代の湯さん」。
かわいい奥様とまきさん、かほさんと一緒にブルーベリー狩り。
無くなってしまうんじゃないかと。。。

果音ちゃん、まきちゃんと意気投合した娘は大はしゃぎ!!

とっても楽しい時間を過ごせました。
帰り道には、裾野の「三日月さん」の農場へ寄らしていただき、
新鮮な玉ねぎを購入~富士山縁起茄子をいただき、フルーツコーンを試食させていただきました!

フルーツコーンはみずみずしくとってもフルーティ!
ホワイトコーンも抜群に美味しいとのこと。
今月中旬からフルーツコーンの収穫が始まりますので、またお伺いしたいと思います。
イーラの方々との交流はとっても楽しく、思い出深いものです。
また、お誘い願います。
最後に幹事役の皆様ありがとうございました~

「カエルさん」とカエルママさん、お孫ちゃんの果音ちゃんと一緒に富士インターのPに集合!
そうそうたるメンバーが・・・
「やまめさん」「工房ikeさん」「タミーさん」「FPひまわりさん」「あびさん」「たまがずらさん」
「シュワさん」
外部の方々が見たら、どこかの組の集まりと勘違いされる恐れが。。。
ikeさんの先導のもと一路「ゆみっぺさん」のちゃの生さんへGO

住宅街から登ること数キロ、お茶畑の広がるのどかな風景。霧が出ていましたが、とっても気持ちいい!
さぁ!早速ブルーベリー。
先週「しばわんこさん」がいらっしゃったとのことで、実が残っているか心配でしたが、まだまだ、美味しそうなブルーベリーが沢山。
娘も楽しそうに美味しいブルーベリーを頬張って^^
お土産用のブルーベリーもたくさん摘みました。
さてさて、お仕事の関係上、遅れて登場の「神代の湯さん」。
かわいい奥様とまきさん、かほさんと一緒にブルーベリー狩り。
無くなってしまうんじゃないかと。。。
果音ちゃん、まきちゃんと意気投合した娘は大はしゃぎ!!

とっても楽しい時間を過ごせました。
帰り道には、裾野の「三日月さん」の農場へ寄らしていただき、
新鮮な玉ねぎを購入~富士山縁起茄子をいただき、フルーツコーンを試食させていただきました!
フルーツコーンはみずみずしくとってもフルーティ!
ホワイトコーンも抜群に美味しいとのこと。
今月中旬からフルーツコーンの収穫が始まりますので、またお伺いしたいと思います。
イーラの方々との交流はとっても楽しく、思い出深いものです。
また、お誘い願います。
最後に幹事役の皆様ありがとうございました~
2009年07月09日
2009年07月09日
2009年07月09日
おはようございます
風も少し弱くなってきましたでしょうか~。
今日は楽しみにしていたブルーベリー。ちゃの生さんへ
まずは腹ごしらえ

焼きたてパンでタマゴ、野菜ハムチーズサンドイッチ
今日は新沼津のヨーグルトを持って行きます。
採れたてブルーベリーと合いますよね~
今日は楽しみにしていたブルーベリー。ちゃの生さんへ

まずは腹ごしらえ

焼きたてパンでタマゴ、野菜ハムチーズサンドイッチ

今日は新沼津のヨーグルトを持って行きます。
採れたてブルーベリーと合いますよね~
2009年07月08日
2009年07月07日
今夜はカラオケパーティ
久しぶりのお休み。開店したニトリに市場調査
昼頃になってしまった為、人気商品は売切ればかり…。
家具等は入荷に時間がかかるようです。
お昼はポテトベーコン、おやつにサーティワンと贅沢コース
カエルさんのお店に遊びに行ったら、娘にプレゼント
をいただきましたぁ。
カエルさん、ママさん有難うございましたm(_ _)m
早速、オンステージが始まっています。


昼頃になってしまった為、人気商品は売切ればかり…。
家具等は入荷に時間がかかるようです。
お昼はポテトベーコン、おやつにサーティワンと贅沢コース

カエルさんのお店に遊びに行ったら、娘にプレゼント


カエルさん、ママさん有難うございましたm(_ _)m
早速、オンステージが始まっています。
2009年07月07日
2009年07月07日
2009年07月07日
2009年07月06日
2009年07月05日
2009年07月05日
おはようございます
おはようございます。
明日からまた雨の一週間。
つかの間のゴルフ日和でしょうか。。。

7月3日に清水町のニトリ・すみや・TUTAYAがオープン。
朝早くから、開店待ちのお客さんが並んでいます。
オープン時間は確か10時。
まだ6時前だというのに、20人位の方が、今朝も並んでいます。

何かお買い得商品でもあるのかなぁ。
帰りの時間はニトリ渋滞。
昨日も右折ラインがビッチリでした。
今度のお休みにでも行ってこようかな。。。
明日からまた雨の一週間。
つかの間のゴルフ日和でしょうか。。。

7月3日に清水町のニトリ・すみや・TUTAYAがオープン。
朝早くから、開店待ちのお客さんが並んでいます。
オープン時間は確か10時。
まだ6時前だというのに、20人位の方が、今朝も並んでいます。
何かお買い得商品でもあるのかなぁ。
帰りの時間はニトリ渋滞。
昨日も右折ラインがビッチリでした。
今度のお休みにでも行ってこようかな。。。
Posted by
マツケン
at
07:16
│Comments(
20
)
2009年07月04日
2009年07月03日
タンコブ
昨夜、甥っ子達と遊んでいてオデコを強打した娘
大きなタンコブを作り、泣いていましたが…
昨夜の冷えピタ等のお陰?で、余り目立たない位になりましたぁ~(>_<)
ほんとにお転婆でこまります。
最近、しばわんこさんに頂いた、豆しばが大のお気に入り


大きなタンコブを作り、泣いていましたが…
昨夜の冷えピタ等のお陰?で、余り目立たない位になりましたぁ~(>_<)
ほんとにお転婆でこまります。
最近、しばわんこさんに頂いた、豆しばが大のお気に入り

2009年07月03日
新沼津カントリークラブにて
今日は新沼津カントリークラブにて、自販機小屋の作製
。

自販機を2台設置しるので、結構大きめ。

横3200 奥行1000 高さ2000
外壁は1棟ガルバで仕上げ、もう1棟は羽目板。
2棟建てます。

今日は木工事を終わらせ、天気を見ながら、外壁、屋根工事、電源工事で完成。
新沼津さんから10日までに完成でとのこと。天気が気になります。

自販機を2台設置しるので、結構大きめ。
横3200 奥行1000 高さ2000
外壁は1棟ガルバで仕上げ、もう1棟は羽目板。
2棟建てます。
今日は木工事を終わらせ、天気を見ながら、外壁、屋根工事、電源工事で完成。
新沼津さんから10日までに完成でとのこと。天気が気になります。
Posted by
マツケン
at
15:12
│Comments(
10
)
2009年07月02日
お見舞いのつもりが…
強靭な父が調子が悪いとのことで、昨夜急遽、検査の予約。
無事に午前中に検査終了。
午後からは仕事へも行き、元気なのですが、見舞いがてら実家へ~
弟夫婦も心配して、遊び?に来ていました。
甥っ子達を見つけた娘は…もう大変
3歳と5歳の甥っ子と家中を走り回り、階段から飛び降りたり
…
…
…
お転婆が過ぎて、走っていた甥っ子と衝突して、階段の角にオデコを強打
一瞬ドキッΣ( ̄□ ̄;
大声で泣き叫ぶ娘を抱えて、明るい所で見てみると…

大きなタンコブに
オデコを冷やしながら、しばらく泣き叫ひましたが、アイスに釣られ泣き止みました。
見舞いに行ったはずが、ジィジに心配かけてしまいましたぁ
今晩は冷えピタをして、様子を見ます。
無事に午前中に検査終了。
午後からは仕事へも行き、元気なのですが、見舞いがてら実家へ~
弟夫婦も心配して、遊び?に来ていました。
甥っ子達を見つけた娘は…もう大変

3歳と5歳の甥っ子と家中を走り回り、階段から飛び降りたり

…
…
…
お転婆が過ぎて、走っていた甥っ子と衝突して、階段の角にオデコを強打

一瞬ドキッΣ( ̄□ ̄;
大声で泣き叫ぶ娘を抱えて、明るい所で見てみると…
大きなタンコブに

オデコを冷やしながら、しばらく泣き叫ひましたが、アイスに釣られ泣き止みました。
見舞いに行ったはずが、ジィジに心配かけてしまいましたぁ

今晩は冷えピタをして、様子を見ます。