2009年09月27日

おはようございます

おはようございます

今朝も気持のよい天気ですね~

先日初めて「デニッシュ食パン」を焼いてみました~
松本建設


初めての作業でなかなか難しかったですが、まずまずの出来。
家族からも好評でした。

伊豆の国市


すこし下にバターが集中してしまい、下の方がちょっとくどくなってしまいました^^;

バターを均一に練り込み生地を伸ばして行くのが難しい。。。
何かコツがあるのかなぁ。。。







Posted by マツケン at 06:53│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます。

デニッシュパン、めちゃおいしそうですね。

マツケンさん、いろいろ、挑戦してすごいです。

今日も商売繁盛ですね。

がんばど~~~。
Posted by ばど♪ at 2009年09月27日 07:01
マツケンさん

   おはよう~~^^

    HB倶楽部、、頑張ってますね~~~(^o^)/

    美味しいパン食べれて羨ましいですよぉ^^

    今日も良い天気、、元気にいきましょう~~^^
Posted by すーさん at 2009年09月27日 07:11
おはようございます(^-^)/

美味しそうなパンですねぇo(^▽^)o
Posted by しばわんこ♪ at 2009年09月27日 07:54
おはっす!
ここまで成型→発酵がキレイにできてるので
最後までHBぢゃもったいない^^
HBの焼きケースは背が高いから均一は難しいかと。。。
パウンドケーキの型か 一個ずつ丸めて天板で
オーブンで焼いたほうがGoodかなぁ~


それかバターを練りこまずに市販の冷凍パイシートを使う方法

生地が出来上がってベンチタイム15分 生地を伸ばしてパイシート乗せて
たたんで→伸ばして を3~4回 生地を型に戻して焼き。。。
これだと余分なバターも使わなくて均一になりますよん
Posted by 神代の湯 at 2009年09月27日 08:20
追伸~♪
明日はよろしくお願いします( ̄人 ̄)
時間に無理が無かったら
10時にコーヒー入れておきますので
神代までお越し下さぁ~い
Posted by 神代の湯 at 2009年09月27日 09:08
デニッュパンが作れるなんて
凄すぎます♪♪

神代の湯さまのコメントで
パイ生地を練りこむ方法
これ、簡単でいいですね
私も今度挑戦してみます!!!
Posted by トットちゃん at 2009年09月27日 09:42
バド様へ
なかなか美味しかったですよ~
是非バドさんも~
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:29
すーさん様へ
お疲れ様です。
すーさんのパン切り包丁、重宝しております^^
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:34
わんこ様へ
今日はお休みですか~
HB倶楽部に入会されては。。。^^
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:36
神代様へ
ありがとうございます^^
そういう手があるんですね~
次回やってみます^^
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:37
神代様へ
追伸
明日、こちらこそ大勢でお邪魔いたします^^
10時過ぎに伺うようにさせていただきます。
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:38
トットちゃん様へ
初めての挑戦で、台所が大変なことに。。。
是非チャレンジを~^^
Posted by マツケン at 2009年09月27日 12:39
明日はイマさん次第ですが、昼のみの参加になりそうですがよろしくお願いします^^

多分仕事着のまんまで行きます・・・(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年09月27日 19:32
やまちゃん様へ
お疲れ様です(*^o^*)

明日楽しみにしておりまぁす
Posted by マツケン at 2009年09月28日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます
    コメント(14)