2009年06月28日

びわシラップ漬

会社の上司から九州土産のびわシラップ漬をいただきました
枇杷が丸ごと
びわシラップ漬

美味しそうですが、今夜は遅いので…明日にしよっ。

そして神代さんも紹介されていた、ペプシしそ
びわシラップ漬

試しに飲んでみましたが~……微妙かも(・_・;)




同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
西伊豆の・・・凄い奴
こんな時間に…
お昼は…
高山の…
寒いですね~
これ…好き
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 西伊豆の・・・凄い奴 (2011-02-06 22:50)
 こんな時間に… (2010-01-18 22:41)
 お昼は… (2010-01-12 13:30)
 高山の… (2010-01-11 20:00)
 寒いですね~ (2009-12-15 19:55)
 これ…好き (2009-11-26 21:57)

Posted by マツケン at 23:18│Comments(6)美味しいもの
この記事へのコメント
びわが丸ごとなんて、贅沢で美味しそうですね~♪♪
明日、楽しみですね☆
ペプしそ、チョット気になっていたのですが、微妙なんですね。。。 ^^;
先日、実家で作った赤紫蘇のジュースをいただきましたが
美味しかったです☆
Posted by kirarakirara at 2009年06月28日 23:39
こんばんは。初コメントです。

私の実家は九州で帰省するとこれを買って帰ります。

皮も種もないのでほんとに食べやすくて

あっという間になくなります^^

びわおいしいですよね^^主人の大好物です。

ただ微妙にこのビンの蓋がでかすぎて

私には開けにくいのですが^^;
Posted by ひーちゃん at 2009年06月29日 00:12
kirara様へ

本当贅沢な気分

娘に全部食べられてしまいそうです(^^;
Posted by マツケン at 2009年06月29日 00:24
ひーちゃん様へ

ありがとうございます~。
九州ですか~。父は長崎県。長崎県のイメージはちゃんぽん
美味しいですよね。
ビワシラップは明日の楽しみにいたします~(*^▽^*)/
Posted by マツケン at 2009年06月29日 00:27
ビワシラップ漬けおいしそう。

私は杏のシラップ漬けが大好きです。

味、似てますよね~

ペプシしろいまいちですか?やっぱり。。。
Posted by バド at 2009年06月29日 06:06
おはようございます^^。

シロップでは なく シラップという所が おもしろいですね~♪

琵琶好きなので きっと これは・・・食べてみたい1品 涎~もの^^。です。
Posted by あびあび at 2009年06月29日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びわシラップ漬
    コメント(6)